Recruit
|

採用情報

大卒・高専卒・専門卒・高卒の
新卒採用

工事の施工管理(正社員・高卒)

就業
場所
株式会社南会西部建設コーポレーション
 本    社 〒965-0053 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1
 南会津事業所 〒968-0602 福島県南会津郡只見町大字大倉字上田162-1
仕事の
内容等
<工事(土木・建築)の施工管理業務>
現場監督として現場の管理、積算等をしていただきます。
作業員や職人を統率し、作業工程がスムーズに運ぶように指示を出していただく業務です。
その他、打ち合わせ・工程管理等も行います。
雇用
形態
正社員
雇用
期間
雇用期間の定めなし
必要な学歴・資格 普通自動車運転免許(AT限定不可:入社後取得可)
・資格取得手当あり
・高校既卒者の応募:可(卒業後概ね3年)
賃金 月給208,571円(月平均労働日数 21日)

※ 上記の金額には20時間分の固定残業代が含まれます。
  (時間外手当として支給し、20時間を超えた場合には別途支給)
通勤
手当
実費(上限あり)毎月25,000円まで
マイカー通勤可 駐車場あり:無料
賞与 昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
(決算賞与:業績により8月に支給)
就業
時間
8:00〜17:00 
休憩時間 90分
休日等 完全週休二日制(毎週、土曜日・日曜日)
お盆・年末年始休暇
年間休日数113日
応募に関するお問い合わせはお電話でお願い致します。
<お問合せ> 株式会社 南会西部建設コーポレーション TEL. 0242-25-0231

船員<河川>・土木作業員(正社員・高卒)

就業
場所
株式会社 南会西部建設コーポレーション 南会津事業所
  福島県南会津郡只見町大字大倉字上田162-1
仕事の
内容等
河川の船員・土木作業員として業務に従事していただきます。
・船舶及び重機の運転
・土木作業員
・除雪作業(冬季)

※小型船舶等、必要な免許・資格については入社後に取得可能です。(取得費会社負担)
雇用
形態
正社員
雇用
期間
雇用期間の定めなし
必要な学歴・資格 普通自動車運転免許(AT限定不可:入社後取得可)
賃金 月給180,000円(月平均労働日数21日)
通勤
手当
実費(上限あり)毎月25,000円まで
マイカー通勤可 駐車場あり:無料
賞与 昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
(決算賞与:業績により8月に支給)
就業
時間
8:00〜17:00
休憩時間 90分
休日等 完全週休二日制(毎週、土曜日・日曜日)
お盆・年末年始休暇
年間休日数113日
応募に関するお問い合わせはお電話でお願い致します。
<お問合せ> 株式会社 南会西部建設コーポレーション TEL. 0242-25-0231

土木・建築施工管理(正社員・大卒等)

就業
場所
株式会社南会西部建設コーポレーション
 本    社 〒965-0053 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1
 南会津事業所 〒968-0602 福島県南会津郡只見町大字大倉字上田162-1
仕事の
内容等
<工事(土木・建築)の施工管理業務>
現場監督として現場の管理、積算等をしていただきます。
作業員や職人を統率し、作業工程がスムーズに運ぶように指示を出していただく業務です。
その他、打ち合わせ・工程管理等も行います。

雇用
形態
正社員
雇用
期間
雇用期間の定めなし
必要な学歴・資格 ○学歴:大学・短大・高専・専門卒
(既卒者の応募:卒業後概ね3年以内)
○必要な免許・資格:普通自動車運転免許(マニュアルできれば尚可)
賃金 建築系・土木系履修者   履修科目不問
 大学:月給254,920円    大学:月給231,746円
 短大:月給243,333円    短大:月給220,158円
 高専:月給254,920円    高専:月給231,746円
 専門:月給243,333円    専門:月給220,158円

※ 上記の金額には20時間分の固定残業代が含まれます。
  (時間外手当として支給し、20時間を超えた場合には別途支給)

※ 資格手当:〜30,000円(別途支給)

 
 
 
通勤
手当
実費(上限あり)毎月25,000円まで
マイカー通勤可 駐車場あり:無料
賞与 昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
(決算賞与:業績により8月に支給)
就業
時間
8:00〜17:00
休憩時間 90分
休日等 完全週休二日制(毎週、土曜日・日曜日)
お盆・年末年始休暇
年間休日数113日
応募に関するお問い合わせはお電話でお願い致します。
<お問合せ> 株式会社 南会西部建設コーポレーション TEL. 0242-25-0231
© 2005
株式会社 南会西部建設コーポレーション.