Company
|
会社案内
Company Profile
|
会社プロフィール
社名 | 株式会社 南会西部建設コーポレーション |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 植村 賢二 |
設立 | 昭和51年11月 |
資本金 | 4,930万円 |
取引銀行 | 株式会社 第四銀行 会津支店・株式会社 みずほ銀行 会津支店 会津商工信用組合 千石支店・株式会社 東邦銀行 滝沢支店 |
活動拠点 |
■
■
|
Top message
|
代表あいさつ
地域に貢献する新たな建設業の創造を目指して。
我が社は、建設を中心とし、業務を展開しております。特に主力である建設の業務は地域のインフラに関わるために高い安全性が求められ、施工時においては環境に直接関わることから、高い信頼性が求められております。そのような中で、元飯塚幸夫代表が我が社のモットーとして掲げてきました「誠実・技術・奉仕」をより地域に具現化し、地域に存在を期待される企業体を目指して行きたいと考えております。真に地域が良くなること、そのために惜しみなく活動する企業として、これからもよろしくお願いいたします。
代表取締役社長 植村 賢二
Principle
|
経営理念

創造・挑戦・安定のDNAを持つ21世紀企業として。
我が社は、お客さまにより良い有効性を提供するという必然から企業として存在しています。
建設に必要な資材の確保、確実な施工、成果物であるビルの管理、これらを含めた高い質という捉えこそが、我が社の建築という概念である存在意義です。
我が社には、会津という地域の中で最高の建設サービスを実現するために必要であれば自らの環境も整備するという創造的な発想と挑戦、更には安定して継続させるための創業時からのDNAがあります。
History
|
沿革
1948(昭和23年) | 南会産業株式会社設立 |
---|---|
1949(昭和24年) | 南会工業株式会社に社名変更 |
1974(昭和49年) | 会津若松市に南会工業会津支店開設 |
1976(昭和51年) | 西部建設株式会社設立(南会工業会津支店独立) |
2004(平成16年) | 南会工業株式会社と西部建設株式会社が合併し、 株式会社南会西部建設コーポレーション設立 |
2021(令和3年) | 南会西部建設コーポレーションホールディングス 設立 |
2022(令和4年) | 完全子会社の株式会社南会建機を吸収合併 |
2022(令和4年) | 山和建設(山形県)、小野中村(福島県)ホールディングスとの 持株会社合併による経営統合により、 地域連合型ゼネコン「UNICONホールディングス」の一員となる |
2023(令和5年) | 南総建株式会社の持株会社との合併による経営統合を行い、南総建をUNICON HDグループの一員とした。 |
Enterprise place
|
事業所
本社 | 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1 TEL.0242(25)0231 FAX.0242(32)1534 |
---|---|
南会津事業所 | 福島県南会津郡只見町大字大倉字上田162番地1 TEL.0241(86)2131 FAX.0241(86)2134 |
檜枝岐事業所 | 南会津郡檜枝岐村字上の原547-1 TEL.0241(75)2052 FAX.0241(75)2263 |
アスファルト工場 | 南会津郡只見町大字大倉字余名沢1325-1 TEL/FAX.0241(86)2658 |
生コン工場 | 南会津郡只見町大字荒島字へつり431-3 TEL.0241(84)2943 FAX.0241(84)2944 |
産業廃棄物中間処理場 | 南会津郡只見町大字小林字向川原1 TEL/FAX.0241(86)2657 |
修理工場 | 南会津郡只見町大字大倉字砂田351 TEL.0241(86)2417 FAX.0241(86)2263 |
Authentication・Declaration
|
企業認証・宣言
仕事と育児の両立支援に積極的に取り組み、仕事と生活のバランスが取れる働きやすい職場環境づくりに向けて、総合的な取組みを行っている企業として各種認証を受けています。


「働く女性応援」中小企業認証 |
認証番号:第167号
認証年月日:平成30年4月27日 |
---|---|
「仕事と生活の調和」推進企業認証 |
認証番号:第116号
認証年月日:平成20年1月21日 |
イクボス宣言 |
宣言年月日:平成30年2月1日
|
健康事業所宣言 |
証明年月日:平成30年2月15日
|
ふくしま健康経営優良事業所2020 |
認証年月日:令和2年11月19日
|
- 会社プロフィール
- ごあいさつ・経営理念
- 沿革
- 事業所
- 企業認証・宣言